以上、専門用語を交えた小難しいサービスのご紹介となってしまいましたが、要するに、事業を運営していくために経理・申告で通常行わなければならない定期的業務は基本的にすべて含まれていると思っていただいて大丈夫です。
にもかかわらず、税理士もでき上がった書類のチェックすらしていないケースも多々あります。
A ネットビジネスやIT業に強い植村会計事務所 会社設立・法人化フルサポートプランは、会社設立・法人化と顧問契約をセットでご依頼いただける方向けのプランです。
ありがたいことに、開講してから現在に至るまで、本当に数多くの受験生の方からご参加いただけました。
週刊エコノミスト様にて、副業ネットビジネスの無申告に関する記事を担当させていただきました!
もし、以下のようにお考えの方は、おそらく弊所とは合わないと存じますので、別の会計事務所へご依頼いただきますようお願いします。
ネットビジネスに強い税理士がよく見る確定申告でやりがちなミスと節税方法
異動届や消費税課税事業者届出書など、税務署に提出が必要な税務書類の作成・提出代行を行います。
個人で確定申告を済ませようと思っても、税務会計に関する知識があまり無い方にとって正しく確定申告を行うのは非常にハードルが高いです。税務会計には覚えるべき内容が山のようにあるうえに複雑な処理も多く、ある程度の実務経験も必要ですぐにマスターできるものではないからです。
そして、他人に命令されたり誰かに依存したり依存されたりするのが苦手です。そのくせ寂しがり屋なところもあります。
私も一人のネットビジネスプレイヤーとして数多くのネット起業家の方とお話してきましたが、どの方にも共通していたのが『自分の手で未来を切り開いていきたい』といった思いを持っていることです。
専門家として必要な知識や経験を得られましたし、良い先輩や同期にも恵まれて若いうちから責任ある仕事を任せてもらえて、とても貴重な経験を積ませてもらえました。
その頃からでしょうか、会社で社員として働くのは向いてないなと思い始めました。
源泉徴収票・法定調書合計表・支払調書・給与支払報告書の作成・提出、源泉所得税の納付書作成を代行します。